お墓の代行サービス
お掃除どうされていますか?
高知にお墓があるけど、今年も忙しくて帰省できそうにない」
「墓地をキレイにしておきたいけど、体調が悪くなかなか掃除ができない。」
墓石の汚れや、墓地の枯木を気になりながらも日々の忙しさに追われて行けないと気になりながらも、他の人に頼むのはちょっと気が引けるという方
「お墓参りを他人に任せるなんて…」という考えの方もいらっしゃると思います。様々な理由があると思いますが、大切なお墓をほっておくのは気になります、雑草に覆われ荒れた状況になるまでお墓を放置する前にお任せ下さい。
当店では、お客様のニーズに合わせ、多彩なプランをご提案させて頂いています。
ご依頼主様のお名前、お掃除、お墓参りの代行をさせて頂く事を報告し、誠心誠意作業をさせて頂きます。
代行サービスエリア
高知県 高知市近辺、その他の地域は一度ご相談ください。
お墓参りの時期について
月命日(年に11回)
祥月命日(一般の命日年1回)
春のお彼岸 秋のお彼岸
お盆 お正月(年末年始)
全てお墓参りに行かれてる方は少ないと思います。
地域の風習、習慣により違いがあるかも知れませんが、年数回行かれる方が多いようです。
販売
お墓に必要な付属品を紹介 お墓用品の通信販売
お墓に欠かせない装飾品、古くなってヒビの入ったプラスチック製の花立て花筒をステンレス製に交換しませんか。倒れかけていたり、隣の敷地に寄り掛かった塔婆をスッキリまとめられる塔婆立 。お墓参り時にあると便利な手桶、風を防ぐ風よけライター。
お知らせ
ホームページをリニューアルしました。
2016年11月29日 ニュース
ホームページをリニューアルいたしました。 今後、お墓参り代行サービス、お墓用品通信販売についても随時していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。